せせらぎ出版さんより新刊を出していただきました!
「行政書士から学ぼう!LGBTQの暮らしを守る法律ハンドブック」
(2022年11月5日発売)
もくじ。
第 1 章 今さらですがLGBTQってなんですか?
第 2 章 日本にもLGBTQに関する法律があります
第 3 章 パートナーシップ制度
第 4 章 民間のLGBTQに関する取り組み
第 5 章 老後はどうなる? 病院は? 遺産は?
第 6 章 LGBTQの暮らしを守る法律
第 7 章 LGBTQの子育て
第 8 章 外国のLGBTQ事情
第 9 章 ビザ(在留資格)とLGBTQ
コラム
●独身証明書
●あるパートナー証明書ができるまで(実話に基づくお話)
●同性婚と姓
●ある公正証書ができるまで(実話に基づくお話)
●同性パートナーと子ども ~ 2組のカップルにインタビュー ~
●国際同性カップルにインタビュー
●特定非営利活動法人カラフルブランケッツ
(公式キャラクターのブランちゃんも掲載されています)
今のLGBTQのリアルについて、法的・数字的な側面と、実際のインタビューなどの感情面と
両方の側面から書いています。
以下のオンライン書店で購入いただけます。
1,980 円 (税込)
せせらぎ出版の購入サイト
紀伊國屋 Web Store
ヨドバシ.com
楽天ブックス
HonyaClub.com
オムニ7
e-hon
HMV
TSUTAYA
Yahoo!ショッピング
アマゾン
ぜひ、読んでみてください!
2022年10月8日・9日はレインボーフェスタ!2022・関西レインボーパレードでした。
3年ぶりの開催!
こう行政書士事務所は9日終日出展しました。
今回はブースで無料相談をしていることをご存じで
相談に来られる方が多かったです。
後半は雨にもかかわらず、ひっきりなしにブースにお越しいただきました。
本当にたくさんの方に来ていただきスタッフも嬉しいバタバタでした😆
ブースのスタッフさん
実行委員の方々
ボランティアの方々
ありがとうございました😂😍
特定非営利活動法人カラフルブランケッツの「私たちだって”いいふうふ”になりたい展in西宮2022」
2022年8月22日にNHK神戸さんにも取材いただき、夕方のニュースで取り上げていただきました。
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kobe/20220822/2020019287.html
NPO法人もまもなく設立3周年です。
最近は2足のわらじで、益々走り回っていますが、
こういう展示会ではダイレクトに「開催してくれてありがとうございます」とか「応援してます」と言っていただけたりするので
めちゃくちゃ励みになります。
これからも頑張ります!
2021年12月4日(土)京都市さんのコミュニティスペース、京都まぁぶるスペースさんへ行ってきました。
コミュニティスペースのお手伝いはあまりないのですが
今回は「女性限定」の回だったので、スタッフも女性のみってことでスポットのお手伝いでした。
私自身女性のみのコミュニティスペースって初めてでしたが
いいもんですね。
なんか、空気が穏やかというか、優しい感じで。
感極まって泣いちゃう人もいたぐらい。
全体が柔らかな空気に包まれていました。
また行きたいなと思うくらいでした。
今年も京都まぁぶるスペースさんは引き続きコミュニティスペースを実施されるそうです。
今年は新たに亀岡氏と長岡京市も加わったとか。
タイミングが合えば、みなさんも是非参加してみてください。
https://www.city.kameoka.kyoto.jp/soshiki/10/31076.html?fbclid=IwAR0rJy5JfW4WbN2pBRvR3SNBWi8t_jycscOqMEhnrjvi2vyBSUMi5QNVjbs
特定非営利活動法人カラフルブランケッツが開催した
2021年11月22日~24日のイベント
「私たちだって“いいふうふ”になりたい展」について
行政書士としても取り上げていただきました。
イベントについては
電通ダイバーシティ・ラボ(DDL)さんにのウェブマガジン「cococolor(ココカラー)」さんに取材いただいた記事がアップされています。
よろしければご一読ください↓
https://cococolor.jp/2021_11_22_marriage_2111221/22から始まった「私たちだって“いいふうふ”になりたい展」
また、テレビでも
●報道ランナー さん
●ニュースほっと関西 さんに放送していただけました!
報道ランナー様の映像はこちらからご覧いただけます。
SNSアップもOKだそうですので、お見逃しされた方は是非。
関係ないと思われる方にも是非見ていただきたいです。
2021の秋は精一杯頑張りました!
2021年10月3日㈰、和歌山城にて レインボーフェスタ和歌山が開催されました!
このイベントは不思議と毎年めちゃくちゃお天気に恵まれます。
そして、今年も和歌山レインボーフェスタらしい温かみの溢れるイベントになりました。
そして、なんとなんと!
私、表彰いただきました!
皆さんの前で名前を呼ばれて、読み上げられて表彰状をもらうなんて、卒業式以来?
めちゃくちゃ嬉しいのと、少し恥ずかしいが入り混じった瞬間でした。
来年は春の開催になるようです。
本当にアットホームなイベントですので是非のぞいてみてはいかがでしょうか(^^